
NIKON D70 Ai AF Nikkor 35mm F2D
縁起物として、大きいのやら小さいの、赤色や白色の
達磨さんが山のように売られてました。
これだけあれば祈願成就できるかな?
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
和風ショット
こういう和風ショット大好きです。
ネットでは和風素材って貴重なんですよね。(あんまりないんです)
だるまって、達磨って書くんですね。勉強になりました~
From: リョウコ@ネコのいる幸せ * 2007/01/08 19:29 *
URL * [
Edit] *
top↑
しかし、だるまさんがごろごろ無造作に置いてありますね
これで祈願成就できるかなって感じです~
けっして悪気のある言葉ではないですよ~~(^▽^笑)
だるまさんは買ったことないです♪
うわー。何かイイ!この写真、好き!
ユニーク&和のパワー、庶民のパワーを感じるぅ。
細目さん、写真家さんみたいよぉ!!
From: pathos_mie * 2007/01/09 00:01 *
URL * [
Edit] *
top↑こんにちは♪
細目さん、こんにちは♪
うふふ、大きな達磨さんたち(値段の高い子)は
ずいぶんお行儀良く並んでいるのに、
手前のリーズナブルな達磨さんたちは、
あっちゃこっちゃ向いて勝手にお喋り
してるみたいですね。
中には横になって寝てる子も・・・・。
細目さんのあったかさを感じるお写真で
すっかり癒されて帰りまーす\(⌒▽⌒)/
だるまさんだけに、転んでいるヒト(?)もいますね。
下の方で潰されそうになってるだるまさんを救出したら、ご利益も増える??
From: ごろ * 2007/01/09 17:27 * URL * [
Edit] *
top↑コメントありがとうございます。
★リョウコ@ネコのいる幸せさん
こんばんは、リョウコさん。
へぇ~、和風素材ってあまりないんですか。
最近は初詣に行った際のお寺での写真ばかりだったので和風づいてます。
☆かすみそうさん
こんばんは、かすみそうさん。
た、確かに。
ちょっと乱雑ですね。
でも、「起き上がりこぼし」とか言うから多少雑に扱っても立ち上がるのでは?
★pathos_mieさん
こんばんは、pathos_mieさん。
ウチの近所の毎年の風景のひとコマです。
庶民派カメラマンとしてデビューできるかな?
☆ゆんゆんさん
こんばんは、ゆんゆんさん。
一番買われていくのはやはりリーズナブルなだるまさん達で、みんなにいじられひっちゃかめっちゃかでした。
ふて寝でもしてるのかな。
★ごろさん
こんばんは、ごろさん。
下の方のだるまさんを抜き出したらだるまのなだれが起きそうです。
はい!全部お買い上げ~。