細い目
私の細い目で見たものを写真にしました。 細くてもちゃんと見えてます、一応…。
日常の中の非日常
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
写真を撮ることが日常になってきました。
そんな日常の中で見つけた非日常な変わった風景。
果たしてこれは日常なのか、非日常なのか。
これもまたスナップの面白いところかも。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/30|
スナップ
|
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
下町より願いを込めて
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
願いを祈りにのせて…。
取り急ぎ
谷中
写真こんなんでいかが、
葉月さん
。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
↓ 家内安全、商売繁盛
続きを読む↓
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
Close↑
09/28|
スナップ
|
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
脚光と視線の狭間で
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
カメラ
を持って街中を散歩したり
写真
を撮ったりしていると結構周りの人の視線を浴びる。
それは単なるチラ見であったり、ガン見であったり、時にはなぜか睨まれたり…。(特に身に覚えはありません。)
まぁ、こんなご時世ですからしょうがないといえばしょうがないのかもしれません。
最初の頃はそういうのに抵抗を感じなかなか
カメラ
を持って歩く勇気もなかったのですが、人間、慣れというのは恐ろしいですね。
今ではお構いなしに闊歩してます。
逆に睨み返したりなんかしたりして(笑)
↑大人なのでそんなことはしません。
なんとかみんなに
写真
の楽しさをわかってもらって視線でなく脚光を浴びたいものですね~。
写真
の
亀
たちは脚光なのか、視線なのか…。
視線だろうなぁ。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/26|
動物
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
寝不足なんて言わせない
NIKON D70 Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
「いや~、昨日寝不足で…。」
なんて言おうものなら正座させて小一時間問い詰めてやりたいような寝顔。(笑)
ほんに
猫
はよく寝る。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
↓More
続きを読む↓
NIKON D70 Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
Close↑
09/24|
動物
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
艶
NIKON D70 TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
雨の日の公園。
いつもより人もまばらで静まり返り聞こえるのはポツポツと降る雨音だけ。
そんなひっそりとした公園の木の根元で艶やかに赤く染まっていた
彼岸花
。
どんよりとした雨の日に彩りを添えてくれました。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
↓ More
続きを読む↓
NIKON D70 TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
NIKON D70 TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
Close↑
09/22|
植物
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
ほどけぬ糸
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
「人生楽ありゃクモあるさ。」
いきなり駄洒落のスタートで皆さんいなくなりそうですが、チャンネルはそのままで!(笑)
世の中なかなか自分の思い通りにはいきませんね。
最近、常に感じていることです。
がんじがらめになりつつありますが、糸もいつかは緩み少しずつほどくことができると前向きに考えています!
それでも私の場合、あまり『楽』にはお目にかかれませんけれども何か?(笑)
この間、家の中にものすごくでっかい蜘蛛が出ました。
細身ではありますが大きさ的にはタランチュラくらい。
私も家内もムンもフリーズしたまま動けませんでした。
ひぇ~、蜘蛛は嫌い、苦もきらい。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/21|
昆虫
|
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
向日葵との約束
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
また来年のこの時期に、この場所で。
少しうつむき加減に視線を落としながら約束するかのように寂しげに去っていきました。
約束の証に大きな種を残して。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/18|
植物
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
Bye bye summer
NIKON D70 Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/17|
スナップ
|
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
街角
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
久々に街撮りに行ってきました。
初めて行った街だったけど、
路駐の車が邪魔だったけど、
よく見るとワンコが道の真ん中で力んでいたけど、(笑)
何も飾らない自然体でとても好感の持てる街でした。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
↓More
続きを読む↓
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
乗り捨てられた自転車も。
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
ひと休み中の野良
猫
も。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
Close↑
09/16|
スナップ
|
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
長月
NIKON D70 Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
「
秋
ねぇ~。」
ムンの寝方を見ていると家に居ながらにして季節を感じることができます。
お腹を出して寝ていたムンも最近ではまるまって寝るようになりました。
カレンダーを見ると長月。
諸説いろいろあるようですが夜がだんだん長くなる「夜長月(よながつき)」の略とされているようで、
お月見
などが楽しまれてきたようです。
ちょうど今宵は
中秋の名月
。
コチラは曇り空となりそうなので↑のような
お月見
を
秋
の夜長にいかがですか?^^
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
↓スヤスヤ
続きを読む↓
NIKON D70 Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
Close↑
09/14|
ペット
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
Stand by me
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
皆さんはStand by meという映画をご覧になりましたか?
アメリカの少年達のひと
夏
の冒険を描いた映画。
いつも行く土手は
夏
になると草がぼうぼうになります。
その中を駆ける
猫
を発見。
まだ幼さの残るその
猫
は暑さなど気にもせず草むらの中の冒険を楽しんでいるようでした。
その様子を見ていると昔見たStand by meがふと頭に浮かんできました。
男子諸君、子供の頃探検とかしませんでしたか~?
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
↓ホントはこんなおっとり顔
続きを読む↓
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
Close↑
09/12|
動物
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
止まった時間
NIKON D70 Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
一度止めてしまった時間を再び元に戻すのは予想以上に難しい。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/10|
スナップ
|
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
木々の向こうで
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
まだ暑い
夏
の盛りの頃、厳しい暑さの中咲いている目ぼしい
花
も見当たらなかったんですが公園の奥の人気の少ない所を覗いてみると木々の向こうでは
夏水仙
が咲いていました。
その光景はまるで井戸端会議でもやっているよう。。。
「毎日暑いわねぇ~。」
「ホントにねぇ~。」
そんな声が聞こえてきそうな暑い日でした。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/09|
植物
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
ゆらゆらと、ふわふわと。
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
ゆらゆらと、ふわふわと
風に身を任せあるがままに。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/07|
植物
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
猿騒動
NIKON D70 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
今、巷では都心に
猿
が出没したといってちょっとした騒ぎになってます。
(もう捕獲されたのかな?)
一体どこからやってきたんでしょうね。
迷ったのか、自らやってきたのか定かではありませんが一体どこに向かっているんでしょう。
ハッ!そういえばこの間乗った電車の隣りに座った人がやたらと毛深かったような気が…。(笑)
気付けばあなたの隣りにも…。
(うーん、なんか今日は変な記事になってしまった。。。)
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/06|
動物
|
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
猫的自堕落生活
NIKON D70 Ai AF Nikkor 35mm F2D
我が飼い
猫
ムンの寝相の悪さは天下一品。
明るい真っ昼間っから寝ているその姿を見ているとこうはなるまいと自分を律する。
家内曰く、寝姿は私とたいして変わらないらしい。。。
コメントありがとうございます。
お返事は後ほどいたします。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/05|
ペット
|
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
肉(球)団子
NIKON D70 Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
主婦
の皆様、明日の献立はお決まりでしょうか?
まだの方はこんな
猫
の肉(球)団子はいかがでしょうか。
室内飼いのためプニプニと柔らかく口当たりもよろしいかと…。
ずーっと家に居ると何が食べたいかわからなくなってきます。
たまに「別に食べなくてもいいかぁ」なんてことも。。。
主婦
の方々は献立をちゃんと考えているのですね。
料理は嫌いじゃないですが、私にはできません。(キッパリ) ^^;
主婦
の気持ちがちょっとだけわかったおじちゃんのひとりごと。。。
←ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします。
←こちらもポチっと。励みになります。
09/02|
ペット
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
TOP↑
|
TOP↑
|
プロフィール
Author:細目
基本的にノージャンルですが、ペットや動物・植物の写真を多く撮っています。気になった写真などがあれば、コメントいただけると励みになります。
FC2カウンター
Photoback
PIXIE
↓<<Click, Click>>↓
ねこのこ Vol. 4
『猫装丁のとりこ』というコーナーで写真を3ページ掲載していただきました。 本屋へGo!!
トリップアドバイザー
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。
カレンダー
08
| 2008/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
月別アーカイブ
2019年06月 (5)
2019年05月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (3)
2014年07月 (4)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (1)
2014年03月 (5)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (6)
2013年11月 (6)
2013年10月 (2)
2013年09月 (6)
2013年08月 (8)
2013年07月 (2)
2013年06月 (6)
2013年05月 (4)
2013年04月 (9)
2013年03月 (10)
2013年02月 (7)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (8)
2012年10月 (4)
2012年09月 (6)
2012年08月 (11)
2012年07月 (7)
2012年06月 (9)
2012年05月 (5)
2012年04月 (6)
2012年03月 (7)
2012年02月 (8)
2012年01月 (8)
2011年12月 (8)
2011年11月 (10)
2011年10月 (10)
2011年09月 (12)
2011年08月 (7)
2011年07月 (6)
2011年06月 (9)
2011年05月 (14)
2011年04月 (7)
2011年03月 (5)
2011年02月 (10)
2011年01月 (9)
2010年12月 (11)
2010年11月 (8)
2010年10月 (7)
2010年09月 (8)
2010年08月 (14)
2010年07月 (10)
2010年06月 (6)
2010年05月 (9)
2010年04月 (8)
2010年03月 (10)
2010年02月 (7)
2010年01月 (3)
2009年12月 (11)
2009年11月 (15)
2009年10月 (13)
2009年09月 (8)
2009年08月 (14)
2009年07月 (12)
2009年06月 (8)
2009年05月 (18)
2009年04月 (16)
2009年03月 (9)
2009年02月 (14)
2009年01月 (13)
2008年12月 (15)
2008年11月 (15)
2008年10月 (12)
2008年09月 (17)
2008年08月 (18)
2008年07月 (8)
2008年06月 (6)
2008年05月 (8)
2008年04月 (7)
2008年03月 (9)
2008年02月 (5)
2008年01月 (6)
2007年12月 (8)
2007年11月 (15)
2007年10月 (21)
2007年09月 (21)
2007年08月 (17)
2007年07月 (18)
2007年06月 (24)
2007年05月 (24)
2007年04月 (21)
2007年03月 (27)
2007年02月 (25)
2007年01月 (25)
2006年12月 (25)
2006年11月 (26)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (15)
最近の記事
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
目 (10/11)
4歳になりました。 (09/28)
興味 (09/27)
えにし (09/06)
最近のコメント
細目:黄昏ちゃってます。 (06/21)
とらねこ:黄昏ちゃってます。 (06/21)
細目:目 (05/10)
floret:目 (05/09)
細目:4歳になりました。 (10/02)
ノースマン:4歳になりました。 (09/29)
細目:興味 (09/28)
細目:えにし (09/07)
細目:成長 (09/07)
floret:えにし (09/07)
floret:成長 (09/07)
細目:アートアクアリウム (08/14)
floret:アートアクアリウム (08/14)
細目:古き良き夏の音色 (08/01)
babathegiant:古き良き夏の音色 (07/28)
細目:変顔 (07/27)
floret:変顔 (07/25)
細目:梅雨の谷間の羽休み (06/21)
わたしもきゅうけいちゅう:梅雨の谷間の羽休み (06/21)
細目:綿毛の飛び立つとき (06/15)
最近のトラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【未来の新幹線】 (11/05)
PhotoBlog PremierQuartier ~写真ブログ、上弦の月:■TB企画「2009年、さくら」■ (04/06)
Change The World:淡黄色の気品 (02/28)
PhotoBlog PremierQuartier ~写真ブログ、上弦の月:■TB企画、「2009年、梅」■ (02/12)
North Man Style:蜂も大忙し (08/13)
カテゴリー
ペット (92)
動物 (280)
植物 (280)
昆虫 (16)
人物 (3)
像 (9)
建物 (7)
風景 (21)
スナップ (344)
未分類 (1)
リンク
やすらぎは心の糧....デジカメ大好き、一緒に癒しませんか~
ごろニャ庵
♪PHOTO♪PHOTO♪
晴れのちデザイン
photo*life*
photo*aii
■Floret of Queen Panther
ヒトは猫のペットである
ネコのいる幸せ
えびneko日記
夜の蒼空
ゆったり*ふぉと*まいうぇい
Photo Blog Premier Quartier
North Man Style
□茶坊主~心の隙間□
生活スケッチ
SELENE
+deja+
Piece of Memories
*sambal+manis*
やらとの隣の隣 - Photo Album-
Omotesando Flower Market
怪傑古次郎
Change The World
小さなしあわせ写真館
RARA PHOTO BLOG
すずちゃんのカメラ!かめら!camera!
野良猫写真サイト「WANGAN NEKO」BLOG
東京 猫語り
Luminous drops
骨董品買取・古美術やかた
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSリンク
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS